




電気メスボールペン
¥2,200 税込
SOLD OUT
この商品は3点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
ご覧いただきありがとうございます(^^)
手術道具のデザインが好き、医療関係者、もしくはユニークな文房具をお探しの方へ。3Dプリンターで精巧に作り上げた電気メスのハンドピース型ボールペンです。手に馴染む流線型のデザインは長時間の手術…ではなく、筆記において疲れにくく、書くことをおより楽しませてくれます。手術室勤務の方、サージャンの先生方、いかがでしょうか(^^) デスクに置くだけで周囲の視線を惹きつけること間違いなしです。医療現場の精密さと機能美をあなたの日常に。
【サイズ】
長さ14.5cm × 幅2.2cm
【こだわったポイント】
①リアルな電気メスハンドピースのデザイン
電気メスらしい外観の造形にこだわりました。電気メスは様々なメーカーから数多く販売されていますが、どの電気メスにも共通している機能はCUT(切開)とCOAG(凝固)だと思います。これらは手術の進行や用途に応じて手元のボタン操作で行われます。こちらの作品も同様にCUTとCOAGのボタンを取り付け、丁寧に塗装を施しました。知っている人が見れば一目でわかる電気メス風なボールペンを是非手に取ってみて下さい。
※ボタンは飾りですのでカチカチと操作することはできません。当然通電することもできません。
②取り外し可能なペン尾部
こちらの作品は、ペン尾部側のストッパーを取り外すことでインク芯の交換が可能です。
以下の手順を参考に慎重に行なってください。
1)ペン尾部側の青色のストッパーを引き抜く
※無理に外そうとすると、細かいパーツの破損の恐れがあるので注意してください。
2)ペン先を潰すようにペン先を下に向けて押し、インク芯を収納する。
3)爪楊枝の背をペン先から押し込み、ペン尾部側からインク芯を取り出す。
4)取り出しだインク芯と同じ長さ、太さのインク芯を挿入する。
※インク芯の適応サイズ:長さ11.7cm、幅2.5mm
5)ペン尾部側から爪楊枝の背を使って、ペン先からペンが出るまでインク芯を押し込む。
6)1で取り外したペン尾部側の青色のストッパーを取り付ける。
最後までお読み頂きありがとうございました。
よろしくお願いします(^^)
※ ハンドメイド作品のため、わずかな傷や歪み・造形サポート痕・色ムラなどありますが大目にみてくださいませ(・∀・)
※土日祝のご購入は、タイミングによっては発送日が遅れる場合がございます。
※「イメージと違った。」等、購入者様都合による商品の返品・返金は致しませんのでご了承下さい。
※ハンドピースのデザインは、元となる一般的な電気メスのデザイン画像をAIに作らせそれを3Dモデリングした、どのメーカーの既存品とも異なるデザインですので予めご了承ください。
-
レビュー
(29)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込
SOLD OUT